管理番号 | 中古 :35831123710 | メーカー | ケムシ駆除 | 発売日 | 2025/02/14 08:52 | 型番 | Z6490567057 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品名 アースガーデン ケムシ撃滅 切替ジェット 内容量 480ml 生産国 日本 成 分 ペルメトリン[3-フェノキシベンジル=(1RS,3RS)-(1RS,3SR)-3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート]:0.20% 有機溶剤、噴射剤等:99.8% 農薬の種類 ペルメトリンエアゾル 性 状 無色澄明液体 農林水産省登録 第20965号 販売元 アース製薬株式会社 商品特長
速効性(最速30秒)
アメリカシロヒトリ 自社試験。持続性(約1ヵ月)
使用環境により異なります。細かい粒子で隠れたケムシにも効く大型ケムシにも効くさまざまな樹木に使える使用方法
【噴射の切替方法】
先端のつまみを最後までしっかりと回してください。
※ 最後まで回さずに噴射すると、液ダレの原因になります。
つまみを回し、「WIDE」にあわせると、広く噴射できます。
「JET」にあわせると、遠くまで噴射できます。
無風時 最大6.5m(使用環境により異なります。)本品は強力噴射の為約40秒で全て噴射されます。屋外専用
家庭園芸用適用害虫と適用作物 作物名 適用病害虫名 本剤及びペルメトリンを含む農薬の総使用回数 樹木類
(つつじ類を除く)ケムシ類
ヒロヘリアオイラガ- つつじ類 ケムシ類
ヒロヘリアオイラガ
ツツジグンバイ- きく アブラムシ類 - 使用上の注意
ラベルをよく読む。
記載以外には使用しない。
小児の手の届くところには置かない。【使用前の注意】
使用開始前に天面のストッパーを上におこしてパキッと音がするまで後ろの方に曲げて折りとってください。【効果・薬害等の注意】
植物体への近接噴射や必要以上の長時間噴射は冷害や薬害を生ずるおそれがあるので、40cm以上離れたところから1~2秒間づつ断続して茎葉がぬれる程度に噴射する。特に新芽、新葉、蕾、花弁は冷害を生じやすいので十分注意する。
強風時、降雨前の使用はさける。
有効年月内に使用する。
適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤をはじめて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用する。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。【安全使用上の注意】
取扱いには注意する。
家の中では使用しない。
体調の優れないときは使用しない。
人に向かって噴射しない。
噴霧を吸い込んだりしない。
本剤は眼に対して刺激性があるので、眼に入らないよう注意する。眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当てを受ける。使用後は洗眼する。
本剤は皮膚に対して刺激性があるので、皮膚に付着しないよう注意する。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落とす。
使用の際は保護眼鏡、農薬用マスク、手袋、長ズボン、長袖の作業衣などを着用する。
本剤の中毒に対しては、メトカルバモール製剤の投与が有効であると報告されている。
風向きに注意し、壁、ペット、洗濯物、玩具などにかからないようにする。
ミツバチ及び巣箱にかからないように注意する。
街路、公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係のない者が、散布区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払う。
自動車などにかからないようにする(塗装汚染)。
危険物第4類アルコール類に属するので火気には十分注意する。【保管上の注意】
自動車の室内や温室など、高温になる場所には置かない。
火気や直射日光を避け、食品と区別して、子供の手の届かない低温で乾燥した場所に保管する。
缶のさびを防ぐため、水回りや湿気の多い場所に置かない。
缶や切替ジェットトリガーの噴口部分にゴミやホコリが付かないように保管する。【廃棄の方法】
本品は使い切ってから捨ててください。
捨てるときは、風通しが良く火気のない屋外で風下に向かって人にかからないように噴射レバーを引き、噴射音が消えるまでガスを抜いて各自治体の定める方法に従って捨ててください。
ガスを抜く際、顔にかからないよう注意してください。
大量に使い残した缶の廃棄方法はアース製薬お客様窓口にお問い合わせください。【火気と高温に注意】
高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。
(1) 炎や火気の近くで使用しないこと。
(2) 火気を使用している室内で大量に使用しないこと。
(3) 高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所やストーブ、ファンヒーターの近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。
(4) 火の中に入れないこと。
(5) 使い切って捨てること。高圧ガス:LPガス
火気厳禁※パッケージは予告なく変更されることがあります。