管理番号 | 中古 :35831258260 | メーカー | 【ふるさと納税】樵木薪10kg | 発売日 | 2025/01/27 14:20 | 型番 | Z8263681675 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)「大阪・関西万博」に向けて徳島の魅力をまるごと発信する
(2)阿波尾鶏、すだちなど「県産食材」の魅力を伝える
(3)阿波おどり、阿波藍など「徳島の伝統文化や魅力」を発信する
(4)徳島の「スポーツ・障がい者スポーツ」を盛り上げる
(5)自然エネルギーや水素の利用を拡大し「カーボンニュートラル」を目指す
(6)「結婚や子育て支援、教育」など持続可能な徳島の未来を育む
(7)大規模災害や感染症に備え「安全安心なまちづくり」を推進する
(8)命を守る「災害救助犬」「セラピードッグ」を育てる
(9)知事おまかせメニュー
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。
事業者情報商品概要 SDGs(陸の豊かさも守ろう)に貢献するエシカルなエネルギー
樵木薪は、森林が健全に循環し続ける林業技法「樵木(こりき)林業」で伐採された原木のみを使用。再生可能エネルギーである樵木薪の活用は森林環境保全と温室効果ガス抑制に繋がります。
密度が高く火持ちのよい照葉樹(広葉樹)の薪
美波町は豊かな照葉樹林を有しています。樵木薪はその照葉樹林より、代表的な堅木であるアラカシをはじめ、ツバキ、シイ、タイミンタチバナなどを使用。それぞれの樹種が持つ、色や風合いもお楽しみください。
約一年、丁寧に自然乾燥させることで十分に含水率を下げているため、火持ちが安定しています。
照葉樹MIXは中割サイズのご提供となります。焚き火、薪ストーブ、ピザ窯などにご使用ください。
※樹種や樹皮有無のご希望は承っておりません。ご了承ください。
※自然乾燥した天然木のため、乾 燥状態、形状やサイズ、色合い等の状態にばらつきがあります。また、カビ・汚れの付着、稀に虫が混入している場合があります。梱包を解く際は、屋外での作業を推奨します。
四国の右下木の会社
四国の右下木の会社は徳島県美波町を拠点とし、100年続く森林とその活用による産業創出を目指す会社です。人と森林の新たな繋がりのために、持続可能な森林づくりから製品・サービスの提供まで行っています。
美波町の照葉樹林と樵木林業
美波町はかつて、照葉樹を活用した薪炭産業が盛んでした。その中で先人は「樵木林業※1」を確立し、循環型の森林を創り上げたのです。
しかし人々は、時代の流れともに経済的価値を失った森林への関与を無くしました。現在、放置された美波町の照葉樹林は大径・大樹化によって風害倒木や虫害が増加。加えて一部の伐採事業者による乱伐・裸地化も進行しています。
※1 2017年度 日本森林学会林業遺産登録
人と森林の新たな繋がり
わたしたちは、樵木林業を現代に継承し、森林の多様な価値を社会に創出することで、再び人と森林が豊かに共存できる世界を目指します。
森林づくりや製品・サービスを通して、森林との繋がりを感じてください。
【製造地】
徳島県海部郡美波町
株式会社四国の右下木の会社
事業者名:株式会社四国の右下木の会社
連絡先:0884-70-1779
【関連キーワード】
アウトドアグッズ 人気 おすすめ 送料無料内容量・サイズ等 樵木薪 10kg 配送方法 常温 発送期日 ご入金確認後、順次配送 事業者名 株式会社四国の右下木の会社 連絡先 0884-70-1779 営業時間 09:00-17:00 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始など