管理番号 | 中古 :35841745865 | メーカー | RS-Taichi | 発売日 | 2025/02/13 16:39 | 型番 | Z1877772000 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
※12V車両接続ケーブルセット(RSP060)による車両バッテリーへの接続と、専用モバイルバッテリー(RSP064等)での
使用を選べるモデル。(どちらも別売品)
専用モバイルバッテリーでの使用の際、バッテリーは2個(片手につき1個)が必要となります。
・カーボンファイバー発熱ユニット
・リストベルト
・パームプロテクター
・発光式3段階切替スイッチ
※ターボモード作動中は点滅状態に。(車両12V電源接続時のみ)
使用開始5分でハイパワーモードへ自動切り替え。
発熱ユニットを配置
特に冷えやすい指の周囲と甲部分に発熱ユニットを配置。手の動きを妨げることなく効率よく暖めます。
3段階調整可能のインジケータースイッチ
スイッチ長押しでON / OFFが可能。さらにスイッチを押すごとに発熱レベルの変更ができます。
また、起動時の点滅色でバッテリーの残量をお知らせします。
FOAM KNUCKLE
甲部ナックルプロテクターにソフトタイプのクッション素材を使用しています。
FOAM PROTECTOR
フォーム素材のプロテクターを使用しています。
全天候での使用に対応
TAICHIオリジナルの防水・透湿素材ドライマスターを採用。全天候での使用に対応しています。
タッチスクリーン対応
グローブを装着したままスマートフォン等の操作が可能です。
ご使用に必要なもの
e-HEATご使用時にはそれぞれ、専用モバイルバッテリー接続の方はe-HEAT 7.2V充電器&バッテリーセット(RSP064)、
車載バッテリー接続の方は、12V車両接続ケーブルセット(RSP060)が必要となります。
※2016~2021年モデルの充電器・バッテリー(RSP042/043/044/057/058/059)でもご使用可能です。
※2015年秋発売モデル以前のバッテリー・ケーブル類は使用できません。
車載ケーブル内のYケーブル(及びIケーブル)と車載電源ケーブルでは2021年以前と2022年以降モデルで互換性を
持たせておりません。
その他、新旧充電器とバッテリーはそれぞれ互換性がございます。