管理番号 | 中古 :35862783736 | メーカー | だし | 発売日 | 2025/02/13 04:49 | 型番 | Z4537829990 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
鰹ふりだしの特徴ティーバッグタイプの和風万能の鰹だし(かつおだし)です。
厳選した鰹節、昆布、椎茸、鯖節を使い、料亭に負けない本格的なだしを手軽に作れるようにしています。旨味は、味と香りとコクの三つの要素から成り立ちます。
鰹、鯖に含まれるイノシン酸、昆布に含まれるグルタミン酸、椎茸に含まれるグアニル酸を最高のバランスでブレンドすると相乗効果により旨味が醸成されます。
天然だしは、再加熱しても成分が崩れにくいため味の変化はほとんどありません。
~毎日の健康に~ 和食、ダイエット、プチ断食、カルシウム不足、ローカロ生活、
~いろいろなご用途でお使いいただけます~
【お出汁を使って】
すまし汁、お味噌汁、茶碗蒸し、水炊き、煮物、煮魚
うどん、おでん、野菜スープ、鍋、カレーライス、
ワカメスープ、すき焼き、ダシ醤油、なます、お雑煮など
【粉末をティーパックから出して使って】
お漬物、パスタ、チャーハン、オムレツ、きんぴらごぼう
きゅうりとわかめの酢の物、炊き込みごはんなど
風味原料は国内製造及び国産使用、調味料とのバランスを生かし美味しいだしに仕上げました。
~ギフトにもおすすめ~
【季節の贈り物やご挨拶、お心づかいなどに】
母の日、父の日、敬老の日のギフト
お中元、お歳暮、お正月、お年賀ギフト
御祝・御礼・ご挨拶・粗品・お使い物
贈答品・ギフト贈り物・進物・お返し
鰹・さばのあく・昆布のねばりは中袋がこし取り、すっきり澄んだだしができます。≪ ご利用方法 ≫
ティーバッグ方式ですので、中袋のまま破らず600mlのお湯で3~4分煮て、だしがらは取り出して下さい。
うどん、そば、おすいもの、みそ汁、茶わんむし、丼もの、煮物、鍋もの、おでん、ぞうすい、天つゆ、その他和風料理のおだしとしてお使いいただけます。
味噌汁は、味噌の塩分が加算されますので、味噌を少なめに入れて調整して下さい。 名称 原材料名 和風だし(ティーバッグタイプ) 食塩(国内製造)、砂糖、鰹節粉末、鯖節粉末、鰹だし顆粒、煮干うるめ鰯粉末、昆布粒、粉末醤油、椎茸粉末/調味料(アミノ酸等)、乳酸カルシウム、(一部に小麦・さば・大豆を含む) 内容量・保存方法 販売者 8.8g×30袋入
高温多湿・直射日光をさけて常温で保存して下さい。株式会社IMD