福光屋【石川の酒】加賀鳶 純米大吟醸 千日囲い錦絵ラベル 1,800ml【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_九州】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】実店舗 氷温貯蔵 瓶囲い

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 8,580円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35883620936 メーカー 福光屋【石川の酒】加賀鳶 発売日 2025/02/01 06:02 型番 Z2375698594
カテゴリ

備考


この商品はギフト用箱入りの為、1本より発送できますので、宅配専用箱代は必要ありません。また、3本以上の場合は【リサイクルカートン】又は梱包用カートンを使用させていただきますので、箱代は無料です。ただし、この場合はギフト用化粧箱なし、のし対応不可となります。6本まで1個口になりますので、同梱がお得です。


この商品は以下のギフト対応商品です。
ギフト対応        
 
「加賀鳶(かがとび)」は加賀藩江戸屋敷お抱えの大名火消し 「加賀鳶」の長半纏に染め抜かれた、雲にいかづちをモチーフにしたロゴで、加賀鳶連中の心意気と地酒的な力強さをあわせもちます。
コンセプトワードは「粋」。
「旨さ」を徹底的に追求することで、酒造りに新たな領域を広げたブランドです。
千日の間、じっくりと低温で熟成させました、深くまろやかな味わいの純米大吟醸です。
繊細にして大胆、そして長期間熟成させたならではのまろやかさは絶品です。

河竹黙阿弥の歌舞伎のヒット作「盲長屋梅加賀鳶(めくらながやうめがかがとび)」の錦絵がおめでたいシーンを彩ります。
加賀藩江戸屋敷お抱えの大名火消し加賀鳶と、江戸の町火消しとの、ケンカがらみの江戸の人情や風俗を生き生きと表現した明治初期の歌舞伎のヒット作です。

作者は河竹黙阿弥。
「加賀鳶」の揮毫は黙阿弥の曾孫にあたる河竹登志夫氏です。

常温、冷や、お燗でお楽しみ下さい。

【あす楽_土曜営業】

 
内容量
1,800ml
保存方法
冷暗所に保存していただき、
開栓後はなるべく早くお召し上がり下さい。
生産地・蔵元名
石川県金沢・福光屋
原材料
米・米麹
味のタイプ
キレがよく丸みがあるタイプ
その他
お酒は20歳から!
未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!
 
※氷温冷蔵庫で貯蔵・熟成させています
 

日本酒・焼酎の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です