管理番号 | 中古 :35862866575 | メーカー | 【マラソン中★ポイントUP】レモンの苗木 | 発売日 | 2025/02/14 02:03 | 型番 | Z5638263445 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
光沢のある葉にレモンでは珍しい斑が入り、果実も斑入りになる珍しいレモンです。
花はつぼみのころは薄いピンク色で開花すると白くなり、甘い香りがあります。
実は若いうちは緑色のストライプが入り、熟していくにつれストライプは消えていき黄色いレモンになります。
果肉はきれいなピンク色で種が少なく、料理などに彩りを与えてくれます。
ほとんどタネがないので搾ってレモネードなどに使われます。
通常のレモンよりは樹勢も穏やかで、樹高も2m程度におさまる品種です。
大きさ的にも扱いやすく、ガーデニングにも多いに活用できるすばらしい果樹です。
学名:Citrus limon Pink Lemonade
タイプ:ミカン科ミカン属 半耐寒性常緑低木(-5程度)
花期:晩春~秋
樹高:2m程度(剪定により高さ調整可能)
自家結実性:あり。1本でも実る。【※常緑果樹ですが、秋から4月頃までは寒さにあてて葉が多少傷んだ状態での出荷となります。出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい】【育て方】日当たり・置き場所
耐寒性は中程度で、関東を含む太平洋側なら露地栽培できます。
ポット苗なので、根引き苗と異なり根をくずさず植付け可能です。
日当たりと水はけの良い場所を選びましょう。
冬季は霜よけをして凍らせないようにしてください。寒い地方では鉢植えにして、冬は室内の日のあたる窓辺に置いてください。
8号から10号程度の鉢に市販の培養土などを用い元肥を施し植え付けます。
もちろん暖かい地域でも鉢植え可能です。肥料
露地栽培の場合は2月頃に与えます。
鉢植えの場合は1ヶ月に1回程度肥料を与えてください。開花・収穫・摘果
花は晩春~秋まで咲きますが、日本の冬の気温では実の成熟が止まってしまうため、晩春に咲いた花からできた実を初冬に収穫するサイクルが一般的です。
初夏以降の花からも実がつきますが、成熟する前に冬となってしまうのと、多く実らせることで、初期の実の成熟や樹勢にも影響が出るので、初夏以降の花からできた実は、早い段階で摘果するとよいでしょう。
植付け後、1~2年目の秋から収穫できます。【お読みください】
植物には個体差があり、お届け時には掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。
背丈・株張りなどは出荷タイミングや季節などで、小さくなったり大きくなったりします。
植物の状態を確認し、生育に問題が無い事を確認して出荷しております。ご了承ください。【検索キーワード】ピンクレモネード Citrus limon pink lemonade 常緑 果樹の苗木 果樹の木 フルーツ ガーデニング 収穫 家庭菜園 庭植え マイヤーレモン スイートレモネード ビアフランカ すだち かぼす ライム ギフト プレゼント 贈答 お祝い シンボルツリー 鉢植え 路地植え ベランダ 鉢苗 庭木 植木 縁起木 記念樹 育てやすい 育て方 イタンセ ITANSE