管理番号 | 中古 :35894368647 | メーカー | 【第2類医薬品】「いぼとり」生薬製剤剤盛堂薬品 | 発売日 | 2025/02/16 05:47 | 型番 | Z0337973220 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
コイクシンは、藤コブ(フジコブ)・訶子(カシ)・菱の実・
ヨクイニンン・沢瀉(タクシャ)のエキスからなる
「いぼとり」の生薬製剤です。【効能・効果】
いぼとり、利尿【用法・用量】
次の量を食後に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。
大人 1包
10~15歳 2/3包
5~9歳 1/2包
4歳以下 1/4包
これを1回量とし、1日3回服用すること。【!用法・用量に関連する注意!】
(1)用法・用量を厳守すること
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること
(3)1歳未満の乳児には医師の診療を受けさせることを
優先し、止むを得ない場合にのみ服用させること
(4)生後3ヶ月未満の乳児には服用させないこと【剤型】散剤
・本剤は灰色で、特異なにおいを有し、味はわずかに塩辛く酸味のある散剤です。【成分・分量】(本剤3包中)
タクシャ…1.64g
ヨクイニン…8.18g
カシ…1.64g
ヒシノミ…8.18g
フジコブ…8.18g
添加物としてバレイショデンプンを含有する。
・本剤は天然の生薬を原料としていますので、
多少色調はの異なることがありますが、
効果に変わり有りません【!使用上の注意!】
注)次の人は服用しないこと
生後3ヶ月未満の乳児
1,次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)高齢者
2,次の場合は直ちに服用を中止し、商品添付文書を持って医師又は薬剤師に相談すること。
(1)本剤の服用により、異常が認められた場合
(2)1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合
3,他の医薬品などを併用する場合には、含有成分の
重複に注意する必要があるので、医師又は薬剤師に
相談すること【!保管及び取り扱い上の注意!】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。
(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)分包品において1包を分割した残りを使用する場合には、
袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること広告文責:株式会社ドラッグピュア
神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103
TEL:0120-093-849
製造販売者:剤盛堂薬品株式会社
区分:第2類医薬品・日本製
文責:登録販売者 松田誠司