管理番号 | 中古 :35873058691 | メーカー | 山本電気 | 発売日 | 2025/02/13 16:01 | 型番 | Z9361626578 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
お好きなフルーツや野菜をたっぷり使ってカラダにうれしいスムージーも手軽にお楽しみいただけます。
ちょっと大人気分で
氷も楽々砕くパワフル設計だから、例えばベリーとホワイトラムでフローズンカクテルなどが作れます。
ほっとするひとときにも
一息つくならオウチカフェはいかが?
その日の気分に合わせて甘いも、ほろ苦いも気の向くままに。
主な特長
・400mlボトルに加えて、便利な 200ml(1人用)ボトルが付いています。
・専用のドリンクリッドを加え、作ってそのままフレッシュドリンクを味わうことができます。
・高スペックのモーターで氷も簡単に砕きます。
・低速・高速の切り替えボタンで食材にあったブレンディングが行えます。(低速:約15,000回転/分、高速:約19,000回転/分)
基本分量
【液体1:材料1】
・お作りになるもの、またお好みの仕上がりによって配分は異なりますが、1:1を目安にしてください。
・フローズン系のドリンクをお作りになる場合は、ボトルの容量をご考慮いただき、以下の分量を目安としてください。
材料を多く入れ過ぎた場合、氷が粉砕されずに残る場合があります。
フローズン系ドリンクの目安量
製氷器の氷を100g(7~8個)、材料100g、液体100mlを撹拌。小ボトルの場合は、各材質を半分の量をお作りください。
スピードについて
・スピードI:まろやかな口あたり(低速 約15000回転)
・スピード II:なめらかな口あたり(低速 約19000回転)
スピード「I」で撹拌後、スピード「II」に切り替え仕上げることで、なめらかさが増します。
材料の投入順序について
液体→製氷機の氷(キューブアイス)→材料の順。
・スピーディに、確実にブレンディングを行うための、ボトルへの投入順序です。
・この順番で入れると、ボトルのメモリ線を目安にすることができます。
ご注意事項
・大きな氷は使用しないでください。(市販のロックアイスは使用しないでください。)
・本製品は液体を加え材料を撹拌するブレンダーであり、硬い材料のみの撹拌を目的とする見るではありません。
・本製品の使用に際しましては、柑橘類等水分量の多い材料以外は、必ず100ml以上(小ボトルの場合は50ml以上)の液体を加えてお使いください。
・撹拌には40以上の熱い液体はお使いにならないでください。
・使用中に動作が停止した場合、材料が多すぎないか、本体底のリセットスイッチが飛び出ていないかなどをご確認ください。(詳細は取扱説明書をご参照ください。)