「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランド「Alessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)」。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。
“価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”、誰もがこう思うはずですが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこのクオリティなら高い満足感が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。
ご紹介するのは、昨年復活し好評を博した「201(CREW NECK)」になります。みなさんご存じのように、このところツイードやフランネルに代表される英国にルーツを持つ素材が人気を集めています。ニットも例外ではなく、インバーアランやウィリアムロッキー、ジャミーソンズといった英国ブランドが復調の兆しを見せています。こんな流れを受けて作られたのが201です。良くも悪くも素朴な風合いで、ちょっとゴワっとしていて着づらいイメージのあるシェットランドセーター。アレッサンドロルッピの201は一見よくあるシェットランドセーターですが、実物を手にした瞬間、従来品とは別物であることを実感できます。英国製のシェットランドセーターのようなチクチクやゴワゴワがなく、ふっくらと柔らかく、そのうえモチっとした弾力があるので着心地バツグンです。イタリアならではの濁りのない鮮やかな発色も素晴らしく、シェットランドセーター特有の野暮ったさが打ち消されています。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。シェットランドセーターの持ち味である英国っぽさを損なうことなく、イタリア人のフィルターを通して再構築されているので今までシェットランドセーターを敬遠していた方にも気に入って頂けると思います。ジーンズなどのカジュアルパンツはもちろんクリース入りのウールトラウザーズにも合うイタリア的なシェットランドセーターゆえ、頼りになる相棒として活躍してくれるでしょう。
日本人向けに作られた“スタイリッシュな細身のフィッティング”も見逃せません。肩線を後方に流したファッションショルダーによって運動性を損なうことなく肩まわりをコンパクトにまとめ、脇下や二の腕のもたつきを削ぎ落としてスマートな見た目に仕上げています。長すぎない袖丈やバランスのいい着丈など、細部までしっかり計算して作り込まれています。
このニットには、イタリア・ヴェネトに拠点を置く老舗紡績OLIMPIAS(オリンピアス社)が開発した「SOFT SHETLAND(ソフトシェットランド)」という名称の糸が使用されています。その名のとおり、適度な油脂分を含んだシェットランドウールから紡がれた紡毛糸になります。紡績の際に硬くてゴワゴワした毛が取り除かれているため、シェットランドウールならではの素朴な風合いでありながらソフトな肌触りを楽しんで頂けます。着れば着るほど身体に馴染んで味が増してくることも特徴です。
編地は、オリンピアス社のSOFT SHETLAND(13番手双糸)を低速でざっくり編み上げた、程よい厚みのあるミドルゲージニットになります。英国製のシェットランドセーターのようなチクチクやゴワゴワがなく、ふっくらと柔らかく、そのうえモチっとした弾力があるので着心地バツグンです。ゲージ数は「7」。目が大きすぎず、ざっくりしすぎないので扱いやすいと思います。もちろん保温性バツグンです。すごく暖かいので冬場でもインナーはこのニット一枚でOKです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。
※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。
(単位: cm)
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
0.0(0件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド
イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランド「Alessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)」。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。
知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです
“価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”、誰もがこう思うはずですが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこのクオリティなら高い満足感が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。
イタリア人のフィルターを通して再構築されたシェットランドセーター「201」
ご紹介するのは、昨年復活し好評を博した「201(CREW NECK)」になります。みなさんご存じのように、このところツイードやフランネルに代表される英国にルーツを持つ素材が人気を集めています。ニットも例外ではなく、インバーアランやウィリアムロッキー、ジャミーソンズといった英国ブランドが復調の兆しを見せています。こんな流れを受けて作られたのが201です。良くも悪くも素朴な風合いで、ちょっとゴワっとしていて着づらいイメージのあるシェットランドセーター。アレッサンドロルッピの201は一見よくあるシェットランドセーターですが、実物を手にした瞬間、従来品とは別物であることを実感できます。英国製のシェットランドセーターのようなチクチクやゴワゴワがなく、ふっくらと柔らかく、そのうえモチっとした弾力があるので着心地バツグンです。イタリアならではの濁りのない鮮やかな発色も素晴らしく、シェットランドセーター特有の野暮ったさが打ち消されています。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。シェットランドセーターの持ち味である英国っぽさを損なうことなく、イタリア人のフィルターを通して再構築されているので今までシェットランドセーターを敬遠していた方にも気に入って頂けると思います。ジーンズなどのカジュアルパンツはもちろんクリース入りのウールトラウザーズにも合うイタリア的なシェットランドセーターゆえ、頼りになる相棒として活躍してくれるでしょう。
日本人の体型に合う細身フィッティング「SLIM FIT」
日本人向けに作られた“スタイリッシュな細身のフィッティング”も見逃せません。肩線を後方に流したファッションショルダーによって運動性を損なうことなく肩まわりをコンパクトにまとめ、脇下や二の腕のもたつきを削ぎ落としてスマートな見た目に仕上げています。長すぎない袖丈やバランスのいい着丈など、細部までしっかり計算して作り込まれています。
イタリアの老舗紡績OLIMPIAS社が手掛ける「SOFT SHETLAND」
このニットには、イタリア・ヴェネトに拠点を置く老舗紡績OLIMPIAS(オリンピアス社)が開発した「SOFT SHETLAND(ソフトシェットランド)」という名称の糸が使用されています。その名のとおり、適度な油脂分を含んだシェットランドウールから紡がれた紡毛糸になります。紡績の際に硬くてゴワゴワした毛が取り除かれているため、シェットランドウールならではの素朴な風合いでありながらソフトな肌触りを楽しんで頂けます。着れば着るほど身体に馴染んで味が増してくることも特徴です。
ふっくらと柔らかく、モチっとした弾力のあるミドルゲージニット
編地は、オリンピアス社のSOFT SHETLAND(13番手双糸)を低速でざっくり編み上げた、程よい厚みのあるミドルゲージニットになります。英国製のシェットランドセーターのようなチクチクやゴワゴワがなく、ふっくらと柔らかく、そのうえモチっとした弾力があるので着心地バツグンです。ゲージ数は「7」。目が大きすぎず、ざっくりしすぎないので扱いやすいと思います。もちろん保温性バツグンです。すごく暖かいので冬場でもインナーはこのニット一枚でOKです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。
※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。
(単位: cm)
(OLIMPIAS社製SOFT SHETLAND)
・ファッションショルダー
・首、袖口、裾まわりリブ
・首、袖付けリンキング
トップスの製品
【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 23-24AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージクルーネックニット「1220」(AMETISTA/アメジスト)/ 秋冬 メンズ イタリア ウォッシャブルウール ゼニア 無地
【SALE/40%OFF】ボーダーリブニットポロシャツ LACOSTE ラコステ トップス ニット ネイビー【RBA_E】【送料無料】[Rakuten Fashion]
【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 23-24AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージクルーネックニット「1220」(GRANITO/グレー)/ 秋冬 メンズ イタリア ウォッシャブルウール ゼニア 無地
【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 23-24AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージクルーネックニット「1220」(ALBICOCCA/アルビコッカ)/ 秋冬 メンズ イタリア ウォッシャブルウール ゼニア 無地
【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 23-24AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージモックネックニット「1222」(ALBICOCCA/アルビコッカ)/ 秋冬 メンズ イタリア ハイネック ウォッシャブルウール ゼニア 無地
【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 23-24AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージクルーネックニット「1220」(PERLA/パールグレー)/ 秋冬 メンズ イタリア ウォッシャブルウール ゼニア 無地
メンズファッションの製品
【ポイント10倍】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 23-24AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージクルーネックニット「1220」(OATMEAL/オートミール)/ 秋冬 メンズ イタリア ウォッシャブルウール ゼニア 無地
【正規取扱店】ROBERTO COLLINA ボーダーサマーニットカーディガン NAVY/BORDO(ネイビー ボルド) (ロベルトコリーナ)
【キングサイズ】メリノブレンドムリネ ニット/ジョセフ アブード(JOSEPH ABBOUD)
SCOTCH&SODA【 スコッチ&ソーダ 】164025 【 Middle gauge crew knit 】 ラウンド・クルーネック・ウールMIX・ブレンド・長袖ニットcolor:【 BEIGE 】ベージュ
【SALE/40%OFF】ラグランスリーブニット J.PRESS ジェイプレス トップス ニット グレー グリーン【RBA_E】【送料無料】[Rakuten Fashion]
【SALE/40%OFF】J.PRESS ラグランスリーブニット ジェイプレス トップス ニット グレー グリーン【RBA_E】【送料無料】
商品情報の訂正
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
訂正依頼フォーム商品レビュー
レビューの投稿にはサインインが必要です現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
×数量の選択