管理番号 | 中古 :35841670814 | メーカー | 正規品/PROTEC | 発売日 | 2025/01/26 22:15 | 型番 | Z1541835216 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
メーカー名:プロテック / PROTEC
商品名:11527 DG-K06 デジタルフューエルマルチメーターメーカー品番:11527
JANコード:4961421413946商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。キット内容
燃料計本体×1/専用接続ハーネス×1/取扱説明書・保証書 ※付属品はキットによって異なります。仕様
【定格電圧】DC12V
【外径寸法】W57mm×H40mm×D12.3mm ※突起部を除く特長
使用量モードでFi車のガソリン使用量を正確にデジタル表示!
残量モードでFi車のガソリン残量を正確にデジタル表示!
メーカー測定による燃料消費データ登録済み!
車種別専用ハーネス・エレクトロタップ付属!
高精度!
レーシングユースにピッタリ!
見やすいLED表示で明るさ自動調整機能付き!
簡単操作
簡単取付け
省電力設計備考
【DGシリーズを取付けるメリットノーマルの燃料計よりも高精度!】
燃料警告ランプが装備されている車両に取付けるメリット:
燃料警告ランプが装備されている車両は、燃料の残量がわからない状態で走行してます。燃料の残量が規定値に達した時、燃料警告ランプが突然点灯してしまい、慌ててガソリンスタンドを探すことになります。DGシリーズを装着することにより デジタル数字で表示される燃料残量を正確に把握し余裕をもって給油が可能となります。 燃料計が装備されている車両に取付けるメリット:
ほとんどの車両の場合、満タン給油後は数キロ~数十キロ走行しないと燃料計の表示は減少しません。これは一般的に燃料残量を計測する仕組みとして、フロートによる計測方法が用いられているためです。
【活用例】区間燃費の計測ができます!
車両の燃費を計測する方法として一般的に満タン法が用いられます。※満タン法とは、ガソリンを満タンにし、トリップメーターをリセット、走行(ガソリンを消費)、再度ガソリンを満タンにし、走行距離÷給油量で求める燃費計算方法です。
この方法で計測された燃費は、平均燃費と言われ、市街地、一般道、峠道、高速道路など様々な走行状況の平均的な燃費として扱われます。燃費向上、エコ走行に役立ちます!
エンジンブレーキがかかった時などインジェクターが燃料噴射をカットした時、本体のデジタル表示が点滅します。燃料カットされている状況がわかりますので、下り坂など無駄にアクセルを開けないことでエコ運転につながります。また、アクセルワークによる燃料残量変化がわかるため、アクセルワークを注意することにより低燃費走行ができます。
ストリートからサーキットまで幅広い使用方法
12Vエレクトロニックフューエルインジェクション(EFI)仕様の乗り物でしたら車、オートバイはもちろん建設機器、農業機器、船舶、水上オートバイなど幅広い種類の乗り物に使用できます。また、レースなどで使用燃料の制限がある場合、残量が99.9Lから10.0Lまでは0.1L単位、10L未満は0.01L単位でわかり走行方法の変更が可能となるのでタイムアップやタイムを抑えることにより燃料の調整に便利です。耐久レースなどで一回の給油量が制限されている場合、給油タイミングを計るのに非常に便利です。したがって、最低燃料で軽量の状態で走ることができます。ご注意
※本製品は12V仕様のフューエルインジェクション車専用です。
※ツインインジェクター車へは取付けないでください。1気筒あたり1インジェクタの車両以外に取付けると精度が大幅に低くなる場合があります。
※本体のSETスイッチを単独で1秒以上押さないで下さい。登録されている燃料消費データがリセットされ消失してしまいます。
※取付けの際は取扱説明書に沿って正しく取付けてください。取付け方法を間違えると火災・故障などの原因となります。
※本製品の使用により生じた故障・事故などの損害についてはメーカー及び当社で一切責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
※修理の際に生じる脱着工賃やその他の諸経費用につきましては、メーカー及び当社で一切責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
※製品の仕様及び外観等は改良のために変更する場合があります。
※商品掲載時の適合情報です。年式が新しい車両については、必ずメーカーサイトにて適合をご確認ください。
メーカー 車種 年式 型式・フレームNo. その他 カワサキ Ninja250SL 2015~ BX250A