【2袋組】 西洋芝 種 混合 1袋 944g おすすめ 芝 全袋使用で密集の場合 推奨40平方メートル 最大180平方メートル 1袋あたり価格6710円 芝生の種 オールシーズン NEWカナダグリーン 天然芝生 緑芝 洋芝 ミックス 約1kg 種子 ガーデングラス クリスマス プレゼント

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 8,723円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35873384996 メーカー 【2袋組】 発売日 2025/02/06 04:53 型番 Z0808405200
カテゴリ

備考

お客様へのご報告
本商品の輸入が再開されましたが、海外生産地の原油高による運送問題、穀物不足のための原料高騰のため、過去輸入価格の維持が困難になっております。継続的な輸入のため、値上げとなりましたこと誠に申し訳ございません。
ぜひ引き続きのご愛顧をお願い申し上げます。

*本商品は取扱い代理店からの直送です。
*ご注文後の返品不可(商品不良についてご対応いたします、ご連絡くださいませ。)
一年中美しい芝へ! カナダで開発されたタフな芝
夏は38、冬は-40にもなる厳しい環境のカナダで開発された驚異的にタフな芝生です。

春夏用と秋冬用の芝生の数種類の異なる芝の種をブレンド(混合)。
とても丈夫で雪の寒さや真夏の日照りなど厳しい気象条件にも強く生育ができます。
冬枯れせず1年を通して青々とした緑のしばが保てますので、あなたのお庭のイメージをグーンとアップ。
当店お客様からも"寒冷地用で購入いたしました。10月初旬種をまき1週間で目が出始めて今後楽しみです。"とのご感想をいただきました!
(お知らせ)
種子変更について

商品の掲載および取扱説明書に記載しています種子
「クリーピングレッドフェスク」は生産地の干ばつの影響により、
当面入荷しなくなりました。

そこで、本品には、ほぼ同じ性質(耐寒性に優れる)を持つ
「トールフェスク・バーバリアン」を代わりに混合しました。
芝生の発芽や生育等に問題はございません。

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
使用方法も簡単。設置する地面を耕して、雑草を取り除いた後、市販の配合肥料と一緒に蒔き水をやるだけ。約10日後(季節によっては異なる)には元気な芝生が生えてきます。2~2.5cm程度に定期的に刈り込めばOK。

少し種を取っておくと、少し薄くなったところを補修できるので便利です。

1袋で最大90平方メートル(密集させるには推奨20平方メートル)

プレゼント ギフト にぜひ! ポイント消化 もOKです。
商品内容2袋
*1袋は約90平方メートル(約27坪)の芝生ができます。
4種類の芝の種をミックス:(春夏用:ベレニアルライグラス)(秋冬用:クリーピングレッドフェスク)(通年用:ケンタッキーブルーグラス)(春秋用:イタリアンライグラス)

それぞれの芝は成長と休眠を季節ごとに繰り返し、休眠する際は枯れた状態になります。
よくある質問(商品同梱資料の一部抜粋)答え(下記)
庭の広さと蒔く種の量は?1袋約944gでおよそ90平方メートル(約27坪)に蒔けます。密集させたい場合は10坪程度を推奨します。必ず大量に蒔けばよいというものではありません。発芽した際にマダラになる可能性もございますので、種は全部蒔かずに一部を残していた方がよいです。
均等に蒔いたつもりがマダラになってしまった。マダラの間隔によります。芝はイネ科の植物なので縦方向には伸びますが、あまり周囲には広がりません。マダラの間隔が小さいのであるなら、しばらくすると地下茎で横に広がり、芝生が密生してきますので何もしなくて結構です。マダラの範囲が大きい箇所はオーバーシューティングという方法があります(同梱説明書に記載)。
現在高麗芝が生えている場所に蒔いてもよいですか?理想的には、現在生えている高麗芝を取り除いていただくのが理想的です。もし取り除かず高麗芝の上から蒔いた場合、冬場などはカナダグリーンが緑色、高麗芝は茶色、という風にマダラになります。それでもよろしければ可能です。
日当たりの悪い場所でも生育するのですか?芝は日本芝、西洋芝に限らず日当たりが一番重要です。日陰や1日2~3時間程度の射光では順調な生育は期待できません。まったく生えてこないか、枯れてしまうでしょう。
暑さにはもちますか?水やりをかかさなければ大丈夫です。
全部まききれなかった種の保存方法は?口をしっかりと閉じて、、直射日光の当たらない乾燥した場所に保管してください。ただし時間が経過と共に発芽率は低下します。
芝刈りの頻度について5月から10月の生育期には週1回(理想的には週2回)。(春秋は月3~4回、冬場は月1回の目安)
発芽率はどのくらいでしょうか?土壌、日当たりの状態等、生育環境により変動はあるものの約70~90%です。
芝の生育に重要なのは?日当たり、水やり、肥料、芝刈り、雑草抜き、どれも重要です。手を抜くと思ったような芝にはなりません。「手がかからない芝」はないのです。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です