★ 木版画 徳力富吉郎 「眞眞庵・庭園」 額付き 風景画 京都 版元まつ九 京都洛東 真々庵 松下幸之助 緑 woodblock print 真作保証

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 8,580円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35883602645 メーカー 発売日 2025/02/13 04:46 型番 Z0265299833
カテゴリ

備考

徳力富吉郎 「眞眞庵・庭園」 木版画 徳力版画 額付き

美術品の「中古」表記と「状態」につきましてこちらをお読みください。
商品の詳細
  • 作家名/ 徳力富吉郎
  • 作品名/ 眞眞庵 庭園
  • 技 法/ 和紙に木版画 手彫り 手摺り
  • 額外寸/ 370x370x厚20(mm)
  • 画 寸/ 約250x280(mm) 色紙サイズ
  • 作品の状態/ 絵、額縁とも新品。額付き、かぶせ箱付き。版上サイン、
  • 別表記/ 京都版画館 版元まつ九
作家/ 徳力富吉郎(とくりき・とみきちろう)Tomikichiro TOKURIKI
1902(明治35)年 京都・西本願寺絵所の家系、十二代目として生まれる。
1924年 京都市立美術工芸学校、京都市立絵画専門学校を首席で卒業。日本画を土田麦僊に師事。国画創作協会(国展)にて樗牛賞・国画賞を受賞した後、木版画制作に取り組み、平塚運一・棟方志功らと雑誌「版」を、麻田弁自らと「大衆版画」を刊行。
戦後は版画制作所を設立し、幾多の従弟を養成した。京版画に近代感覚を加味した「徳力版画」を生み、浮世絵方式による量産も行うなど、京都創作版画運動の中心的存在として活躍した。勲四等瑞宝章受章。京都市文化功労賞受賞。2000年逝去、享年98歳。
【やまとや画廊スタッフのひとこと】海外にも知られる京版画、京都版元まつ九の木版画を額装しました。版画界第一人者であった「徳力富吉郎」木版画を、手彫り・手摺りで復刻し制作したものです。古都の各所をモチーフにした構図、柔らかな線や色合いは素朴でありながらも無駄がなく洗練された京版画の特徴です。新品のシートを新品の額縁に収めています。贈り物にもお勧めします。画面右下に富吉郎の「富」印があります。
当店では他サイトとも在庫を共有しており、ご注文のタイミングによりましては完売となり、商品がご用意できない場合がございます。
このページ内の紹介文、商品説明文、及び当店撮影の画像の無断使用、転載、流用を固く禁じます。(C)やまとや画廊

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です