アヤラ コレクション・アヤラ No.14 ロゼ [2014]750ml ギフトボックス入り【正規品】

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 9,035円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35862738382 メーカー アヤラ 発売日 2025/02/14 04:01 型番 Z7024536549
カテゴリ

備考

Ayala / アヤラ

グラン・クリュ畑の広がるアイで1860年に誕生し、160年以上の歴史を持つシャンパーニュ地方でも最も古いメゾンの一つ。

アヤラはもともとスペインの貴族の家柄であり、スペイン領であった南米で独立戦争を戦ったのち、コロンビアの外交官としてパリに赴任した父を持つエドモンド・デ・アヤラが、シャンパーニュ地方でシャンパーニュ造りを学んだことから彼らの醸造の歴史が始まりました。1860年にはマルイユ子爵の娘と結婚し、妻の所有していたアイのシャトーと、アイとマルイユ・シュール・アイの素晴らしいブドウ畑を手に入れました。そのクオリティは高く評価され、メゾン・アヤラは、たちまち英国などで高い人気を博しました。

また、アヤラは18の名門シャンパーニュブランドが集まった、グランド・マルク組合の1882年設立時のメンバーであり、また、第二次大戦以前より、英国王室とスペイン王室御用達業者でした。2005年からは、ヨーロッパにおいて広くワインビジネスを展開するSJBの一員となっています。シャンパーニュのブドウ畑のほぼ中央に位置するアイにあり、規模的には非常に小さなメゾンです。家内工業的な経営のため、まさに「オート・クチュール」のシャンパーニュ造りを実現しています。

生産量僅か7,000本!
5つのグラン・クリュを使用した、贅沢な希少ロゼシャンパーニュ。

グラン・クリュ畑の広がるアイで1860年に誕生した「シャンパーニュ アヤラ」は、160年以上の歴史を持つシャンパーニュ地方でも最も古いメゾンの一つです。独立した家族経営のメゾンとして創業者であるエドモンド・デ・アヤラの起業家精神はそのままに、世界中で愛されるピュアでエレガントなシャンパーニュを造り続けています。

シェフ・ド・カーヴのカロリーヌ・ラトリヴ氏は、女性シェフ・ド・カーヴの先駆け的存在。豊かな感性でシャルドネの特徴を美しく繊細に表現し、フレッシュでエレガントなスタイルを追求したシャンパーニュ造りに力を注いでいます。

「コレクション・アヤラ No.14 ロゼ」は、フレッシュで爽やかさがあり、チェリー、南国の小さな花、マンゴー、ライチなどの香りがあります。フレッシュなライムを思わせる酸味と豊かなアタックで、白亜質土壌由来のミネラルがあり、カカオやブラッドオレンジのニュアンスと素晴らしく融合しています。フィニッシュにはほのかに甘いキャンディーとグレープフルーツのような微かな苦みが全体を引き締めています。様々な風味が持続し、長く広がりのある余韻を感じられます。

シェフ・ド・カーヴのカロリーヌ・ラトリヴ氏のコメント
『この特別なロゼシャンパーニュは、アイの赤ワインを5%ブレンドすることで美しい色合いに仕上げています。シャルドネ60%とピノ・ノワール35%は白ワインとして醸造しますが、アイのピノ・ノワール5%は赤ワインとして醸造します。この赤ワイン醸造は2-3週間かけて行うことで、しっかりと色調が濃く、複雑な味わいのリザーヴワインに仕上がるようにしています。アッサンブラ―ジュされる量は少量ですが、しっかりとした複雑さを引き出す為にとても重要なリザーヴワインです。このNo.14という作品を通じて、アヤラのフィロソフィーと最高品質の5つのグラン・クリュ(アイ、シュイイ、クラマン、ル・メニル・シュール・オジェ、ヴェルジー)の素晴らしいキャラクターを強調したいと考えました。その為、アッサンブラージュは5つの畑を等しい比率で行っています。』

テクニカル情報
瓶内熟成:72ヵ月(コルク栓をして熟成)
ドサージュ:5.3g/l

AYALA COLLECTION AYALA No.14 ROSE
アヤラ コレクション・アヤラ No.14 ロゼ
生産地:フランス シャンパーニュ
原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE
ぶどう品種:シャルドネ 60%、ピノ・ノワール 40% (5%の赤ワインを含む)
アルコール度数:12.0%
味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口

ビール・洋酒の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です