One Control LITTLE GREEN EMPHASER

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 9,295円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35852105179 メーカー One 発売日 2025/01/31 12:14 型番 Z5737907155
カテゴリ

備考

トピックス

ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 ~2024年5月31日まで30,(税込)以上のお買い物が対象となります。
本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。
詳しくはお問い合わせください。

アイテム説明

歴史上、世界から評価を受ける極上のギタートーン。ジャンルを超え、世界中のトッププレイヤーが紡ぐ音にはどれも必ず、そこに“余韻”が感じられます。物理的にリバーブやディレイがかかっているということではなく、音そのものの存在感が聴き手そのものを揺さぶり、それが余韻として残るのでしょう。One Control LITTLE GREEN EMPHASERは、かつてBJFEが制作した、世界的にもレアなエフェクトペダルを新たに甦らせたブーストペダルです。
BJFの設計した、世界中から高い評価を受ける伝説のBJFE Dyna Red Distortion(DRD)は80年代のサウンドを想定して作られたディストーションです。BJFEが“100台目”と“200台目”のDRDに付属していた限定ペダル、それがBJFE LITTLE GREEN EMPHASERでした。その後、数台が制作されたものの、ほとんど見かける機会の無いレアなペダルです。フルレンジブースターとトレブルブースターを組み合わせ、出来る限りのローノイズを目指して設計されたそのペダルは、歪みと組み合わせた時に最高のトーンが得られます。BJFEのLITTLE GREEN EMPHASERは、手に入れた幸運なギタリストの秘密兵器として、長年愛用されてきました。LITTLE GREEN EMPHASERを使えば、ギタートーンに“余韻”が加わり、まるで音そのものが立体的に浮き上がるような効果が得られます。その効果は、BJFのブースターに対する独特の考え方が生み出したものです。ブースターは、そのほとんどがエフェクトやアンプの歪みと組み合わせて使用されます。しかし、ブーストペダルを歪みと組み合わせると、場合によってフルレンジブースターはローとトレブルが強くなりすぎることがあり、トレブルブースターは高音がノイジーになったり低域が不足することがあります。
LITTLE GREEN EMPHASERは、適切に設計されたフルレンジブースターとトレブルブースターをパラレルポットでブレンドすることができます。無段階で連続的に設定できるブレンドコントロールは、ギターやアンプ、歪みエフェクターなどその場に存在する機材の特性を補いながらバランスを取り、その場の空気を支配する存在感を持つサウンドを作ることができます。ギターの音色そのものに存在感をもたせられるエフェクトペダル。LITTLE GREEN EMPHASERというエフェクトを“知る人ぞ知る幻のペダル”のままにしておく必要はありません。BJFEオリジナルLITTLE GREEN EMPHASERは今、One Control LITTLE GREEN EMPHASERとして甦ったのです。LITTLE GREEN EMPHASERを接続し、エフェクトをアクティブにすると、軽いブーストがかかります。バッキングとリードを切替えたり、楽曲により“静かなシーン”ではエフェクトをバイパスにすることもできます。
そしてBLENDノブを動かすと、ギターサウンドの“重心”を自在に移動することができます。
ギターやアンプ、歪みエフェクトなどが持つサウンドの特性を変えることはありません。しかし音の重心を少し移動させ、音色を少し調整するだけで、“上質なディストーションエフェクト”が”どっしりとした安定感のあるモダンアンプサウンド”へと進化を遂げたり、“ハイクオリティなオーバードライブエフェクト”が“圧倒的なバランスと立体感を持つとろけるようなチューブドライブサウンド”へと昇華したりします。また、同じギター、エフェクトボード、アンプを使っていても会場が変わると音の出方が変わってしまいます。LITTLE GREEN EMPHASERの絶妙な重心の補正は、会場の違いや気温、湿度の違いによる微妙な音色の“違和感”を修正するのにも最適です。
アウトプットインピーダンスにも工夫を凝らし、LITTLE GREEN EMPHASERの後にローインプットインピーダンスのファズペダルを接続しても音色を破綻させるようなことはありません。基本的にプリドライバーとして設計されたLITTLE GREEN EMPHASERですが、歪みエフェクトの後に接続することでより強いボリュームブーストと軽いイコライジングを行えるペダルとして使うこともできます。
例えば音色を積極的に補正し、ON/OFFで劇的な変化を起したい時や、よりゲインの高い歪みエフェクトと組み合わせる場合などに効果的です。LITTLE GREEN EMPHASERは広い帯域をカバーできるダイナミクスレンジを有しており、12弦ギターやローダウンチューニング、7弦、8弦、9弦ギターや、さらにはエレキベースでも最適に動作します。
エレキベースとLITTLE GREEN EMPHASERを組み合わせると、艶のある歪みの混ざったベーストーンを作ることができます。特徴
・BJFEで制作されたレアペダルが復活
・音色に“余韻”を加えるブーストペダル
・BLENDノブで音色の重心をコントロール
・ローダウンチューニングや多弦ギター、ベースでも使用可能
・アルミ削り出しのハイクオリティなミニサイズケース
・電池内蔵も可能
・トゥルーバイパススイッチング各部の名称と使い方
INPUT:ギター/ベース側のケーブルを接続します。
OUTPUT:アンプ側のケーブルを接続します。
BLEND:フルレンジブーストとトレブルブーストのバランスを調整します。
FOOT SWITCH:エフェクトのON/OFFを切り替えます。OFF時はトゥルーバイパスとなります。
DC INPUT:センターマイナスのスタンダードな9VDCアダプター(One Control EPA-2000推奨)を接続します。9Vの電源に対応します。
9V BATTERY:裏面4角のスクリューを外し、裏蓋を開けて006P型9V電池をセットします。
LITTLE GREEN EMPHASER(LGEn)は元々、DRDが100台を達成するごとに記念として付属させようと設計したペダルだ。DRDと組み合わせれば簡単に80sギタートーンを作ることができる。#100と#200のDRDには付属させ、あとは数台を制作した。
LGEnのBLENDノブは12時の位置で丁度よいきらめきとボディのバランスとなる。Bjorn Juhl
世界中のギタリストを悔しがらせる音音の求道者としての顔を持つギタリストは少なくありません。
ギター、アンプ、ケーブル、そしてエフェクターなどさまざまな試行錯誤を繰り返し、そしてギタリストは自分の頭の中に存在する音を表現するために日々実験を繰り返します。
私達はこのペダルを完成させたとき、この箱がもたらす効果は、音の道を極めたギタリストが作り上げた世界を一瞬で作り出してしまうような錯覚を感じてしまいました。
それも何通りもです。
ローもトレブルもこのフィルターを通すことによって存在感のある音になってしまうのです。世界中のギタリストが悔しがる顔が見えました。このペダルを知ってしまうことは時に不幸せかもしれません。
それほどの存在感のある空気のような音が詰め込まれています。覚悟を持ってこのペダルに触れてみてください。スペック
種類:ブースター
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:9V電池
コントロール:BLENDインプットインピーダンス : 500K
アウトプットインピーダンス : 25K
駆動電圧 : 9V
消費電流 : 2mA
S/N比 : -80dB
サイズ:
 39Wx100Dx31H mm(突起含まず)
 47Wx100Dx48H mm(突起含む)
重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)
※電池は付属しません。

納期について

売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です