管理番号 | 中古 :35862532541 | メーカー | BUFFALO | 発売日 | 2025/02/14 02:15 | 型番 | Z6938983440 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
パソコン周辺>BD・DVDドライブ>Blu-ray Discドライブ>外付タイプ
・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「BRXL-PT6U3-BKE」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。
※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
【返品種別A】
「返品種別」について詳しくはこちら
2021年10月 発売
メーカー保証期間 1年
※初期不良・修理対応など、ご購入後の製品に関するお問い合わせは「バッファローサポート窓口」をご利用ください。
TEL 0570-086-086(受付時間 月~土・祝9:30~19:00)電力供給の弱いパソコンでもACアダプターの持ち歩き不要
必要なときにさっと接続して使えるポータブルブルーレイドライブです。USBケーブル1本をパソコンにつなぐだけで手軽にご利用いただけます※1。本商品ではさらに、バッファロー独自のパソコンのUSBポートからのバスパワー(電力供給)が不足した際に発生していたブルーレイドライブの不安定な動作を解消するための二つの機能を搭載。 電力不足を光で伝える「お知らせLED」と電力不足を専用のケーブルで補える「Boost(ブースト)ケーブル」の搭載で、今までACアダプターがないと使用できなかったパソコンでもブルーレイドライブの使用が可能になりました。
※1 Macパソコンでは市販のBlu-rayソフトの再生は出来ません。
※BoostケーブルはUSB Type-A接続となります。
※BoostケーブルはUSB端子が隣接して2端子あるパソコンでご利用いただけます。
※パソコン本体のUSB端子の電力供給能力によっては、USBバスパワーで動作しない場合があります。その場合は、別売りのバッファロー指定のACアダプター(AC-DC5シリーズ)をご利用下さい。9.5mm厚ドライブ採用で薄型化と軽量化を実現
本体の厚さ14.4mm、重さ300g のスリムボディーなので持ち運びもスマート。最新のウルトラブックなど薄型のパソコンにもマッチします。
どこでも、どんなパソコンにも手軽に使いたいポータブルブルーレイドライブだから、優れた携帯性にこだわりました。標準のUSBケーブルとBoostケーブルは一体化したF字型を採用し、本体に収納が可能な「Wケーブル収納」の構造を実現。使用時も、携帯時も別途付属品を必要とせずスマートな利用が可能です。
トレータイプのドライブを採用。12cmメディアはもちろん、8cmメディアも確実にセットして、安心してご利用になれます。
※USB Type-C変換アダプターは、本体に収納することはできません。Mac標準搭載ソフトで使用可能
標準搭載ソフトで再生・データ保存が可能です。 また、MacBook AirなどのDVDドライブ非搭載パソコンをお使いの際に便利です。
※USB3.0接続時は書込み速度が2倍速程度になります。
※Macパソコンでは市販のBlu-rayソフトの再生は出来ません。「BDXL」に対応
最大50GBだったブルーレイの約2倍、100GB超のデータを1枚のメディアに残せるブルーレイの規格「BDXL」に対応したブルーレイドライブです。ビデオカメラで撮影したハイビジョンの映像データ保存や、大容量の映像・画像データなどを扱うクリエイターの方にも最適です。 思い出のビデオをハイビジョンで残せる「アップスケーリング保存」
添付されているPowerDirectorは独自のビデオエンハンスメント機能 (TrueTheater Technology) でビデオカメラなどで撮影したSD解像度(720×480px)のビデオをハイビジョンの高解像度(1920×1080px)化して保存。大画面テレビでも色鮮やかな美しい映像をお楽しみ頂けます。 DVDをハイビジョンで楽しめる「アップスケーリング再生」
パソコンで一般的に使われている17型液晶ディスプレイは、ハイビジョン映像の再生が可能な高い解像度※1をもっています。しかも、従来のSD 解像度のDVD-Video※2と各種動画ファイルも「アップスケーリング」で、ハイビジョン解像度で見られるので、これまでの映像資産を存分に楽しめます。また、画面の半分を従来解像度のまま、もう半分をアップスケーリング処理して、効果を比較できる特殊モード※3でも再生可能です。
※1. 1280x1024の解像度で表示可能なモデル
※2. VR形式も対応(民生機で録画したDVDディスク、および地デジ番組をDVDにムーブしたディスク)
※3. PowerDVDの特殊モードは比較イメージとは異なり、再生映像の半分がアップスケーリング機能有り、もう半分が無しの状態で表示されます。
※アップスケーリング再生機能使用時:Core2Duo 1.5GHz、Turion64x2 1.8GHz以上推奨 ディスク視聴や映像編集・ディスク作成まで 充実の添付ソフトウェアでドライブをフル活用
・映画などのBD/DVDをパソコンで楽しめる「CyberLink PowerDVD for BD」
・パスワード保護ディスクを作成「CyberLink Power2Go」
・メディアにデータをバックアップ「CyberLink PowerBackup」
・RAWファイルの現像・画像の調整「CyberLink PhotoDirector」
・映像データを編集・変換「CyberLink PowerDirector」
・シンプル操作で映像データを変換「CyberLink MediaShow」 DVD/CD起動対応
USB接続した機器からの起動をサポートしたパソコンであれば、「起動ドライブ」として使用することが可能です※。DVD/CDドライブ非搭載パソコンでハードディスクドライブが壊れたときやパソコン内蔵のDVD/CDドライブが壊れたときなど、USB接続した本商品からOSのリカバリーを行うことが出来ます。
※パソコン側がUSBからの起動に対応している必要があります。書き込みエラー防止機能搭載
「書き込みエラー防止機能(バッファアンダーラン防止機能)」により、BD書き込み、DVD書き込み、CD書き込みともに安全かつ高品質な書き込みが可能。書き込み中でも他の作業が行えます。 仕 様 動作環境
[CPU]
[Blu-ray再生時] Intel Core 2 Duo E6750、AMD Phenom 9450以上を推奨
[4K動画再生時] Intel 第3世代(IvyBridge)Core iシリーズ Core i5以上
H.264/MP4形式、60Mbps以下のビデオファイルに対応[メモリー] 2GB以上[ディスプレイ] 1024×768、32 bit以上
※1280×1024(SXGA)以上推奨[HDD] 25GB以上の空き容量(50 GB以上の空き容量を推奨)
※BDXLへの書き込み時には、ディスクへの書き込み容量以上のハードディスク空き容量が必要です。[ビデオカード]
[Blu-ray再生時] Intel HD Graphics、NVIDIA GeForce 9500GT、AMD Radeon HD 5000以上を推奨
※Blu-ray ビデオ映像の出力時には、HDCP対応のグラフィック機能とモニターが必要です。その他:著作権保護機能を利用する為インターネット回線が必要です。お使いのパソコンのブルーレイ再生環境を調べる
PC環境確認ツール「CyberLink Ultra HD Blu-ray Advisor」(日本語版)ダウンロードサイトへ
※ダウンロードの際、名前とメールアドレスの入力、国選択が必要です。 下記内容での利用も可能です。
名前:BUFFALO
メールアドレス :BUFFALO@cyberlink.com
国:Japan
※お使いのOSが要求するパソコン環境も満たす必要があります
※添付のソフトウェアは、製品を使用するパソコン1台にのみインストールできます。
※保証書はパッケージに記載
[BRXLPT6U3BKE]