管理番号 | 中古 :3582828814 | メーカー | VREASON | 発売日 | 2025/02/13 17:36 | 型番 | Z1648149760 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
本体サイズ 縦10-横20-厚み1.5(cm) カード 12ヵ所 重さ 150g
【key - VREASON フルーリー ドライフラワー トレンド デザイン ブランド レディース きれいな L L字 可愛い 本革 小銭 コンパクトイタリア フィレンツェ トスカニア トスカーナ ウォレット 定番 コイン ストラップ 長財布 クレジットカードケース フラグメントケース クレジットカード フラグメント ケース 旅行 プレゼント ギフト カード 小銭 たくさん 大容量 キャッシュレス 対応 キャッシュレス対応 嫁 妻 クリスマス 母の日 敬老の日 ラッピング無料 天赦日 一粒万倍日 】
『革で作る』
革らしい革で
時には革らしくない革で
自分たちで作る
大切に作る
『日本で作る』
ブランドコンセプトを『Made with leather , Made in Japan』に定め、すべての工程を日本国内の自社工房にて行い、ひとつひとつ丁寧なモノ作りを実践するブランド VREASON-ヴレアゾン。
ブランド『VREASON』が買えるのは、
こちらを含めたオフィシャルWEBショップのみです。
--COLORE - フルーリー コレクション--
イメージは『花と石のクラシック』
光り過ぎず、落ち着き過ぎず、あくまでナチュラルな彩りで。
--素材について--
立体感のある細やかな凹凸と、イタリアでの手染めによる味わいのハーモニー。
キップと呼ばれる、高級な牛革を使用し、イタリアで鞣され、加工された本革。小さな花や小石なども見て取れる柄の輪郭はしっかりと手触りで感じ取れます。ひとつひとつの染色は実際に手染めで行われていて、他にはない味わいと温かみが感じられます。
--インナーについて--
レザーブランドとしてのこだわり。内装の牛革も『イタリア製』という事実。
VREASONは内装にも上質な革を。
しなやかで、それでいて軽い最高級のイタリアンレザーです。表面感が定番的なだけに、手触りや雰囲気はごまかしがききません。自信を持ってお勧めできる牛革です。
--アイテム解説--
コンパクトな薄マチ L字ファスナー。
一度のファスナー作業で、お札、カード、コインまで全てが取り出せる機能的なスッキリ長財布です。小さなバッグにもマッチします。
--spec--
本体サイズー縦10(cm)横20(cm)
札入れ2カ所。カード入れは12カ所。
カード段ウラに差し込みポケット2カ所。
外側に片マチ付きファスナーポケット。
--カラー--
ヴェルデ ローズ × ピンクベージュ (内装の革)
淡いピンクから熟した赤、そこにグリーンの差し色。女性らしさの中にナチュラルテイストなニュアンスが絶妙にミックスされています。
チアフル バイオレット × ネイビー (内装の革)
薄い紫から濃い紫にかけてのグラデーションに、オレンジが差し色になって 程良いバランスが楽しめます。3カラーの中ではもっとも大人な高級感があります。
ナチュラル オレンジ × ピンクベージュ (内装の革)
アースカラーを落ち着き過ぎないようにバランスよく配置。飽きのこないナチュラル感を表現できているのに、ちゃんとオシャレでカラフル。
--YOSHIDA designworks マイスターコメント--
ビーチボーイ N.(38才-2018年現在)
趣味 釣り、ウインドサーフィン(筋トレが日課だが小柄。和歌山出身のバツ1。)
『担当-財布の縫製、下準備(裁断以外の組み立て)』
あらゆる財布の工程は全て把握済みで全品番を一人で苦もなく組み上げられる。工房の中堅の柱。
「いくつかのパーツに分けられて私の手元に来るのですが、柄と色のバランスが綺麗に収まるように組み合わせています。流れ作業にしてしまうとトータルのカラーバランスが濃くなり過ぎたり、また薄くなり過ぎたりしてしまいます。」
「コンセプト通り、天然石にも花にも見える素材。マットなので、エナメルのような不自然な光沢もなく、ナチュラルです。手触りもエナメルコーティングしているものよりしっかりと感じられます。」
--ファスナー--
もっとも稼働するパーツはファスナー。VREASON-ヴレアゾンのファスナーは全て、日本が誇る信頼の、YKK純正です。
--Made in JAPAN--
VREASON-ヴレアゾンのアイテムは全ての製造工程を日本国内にて行なっております。
『ひと針、ひと針、心を込めて。』
--ATTENTION--
当店取り扱いのアイテムは全て本革です。合皮は使用しておりません。自然素材の為、小さなキズ、ムラ、スレ、黒点などが見えることも稀にございます。それもまた本物の証、本革の味と考え、楽しんでお使いいただくようお願い申し上げます。
このウェブページを制作するにあたり、最大限 実物に近づける様に努めておりますが、ご使用の環境(モニター、ブラウザの種類)によって多少の誤差が生じることがございます。ご了承ください。