飲み比べ 明るい農村・農家の嫁・青潮・野海棠セット 1800ml×各1本 かめ壷焼酎 ※北海道・東北地区は、別途送料1000円が発生します。

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 9,489円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35841800253 メーカー 飲み比べ 発売日 2025/01/30 10:46 型番 Z4832876323
カテゴリ

備考

商品詳細
商品番号203938
商品種別焼酎
内容量1800ml×各1本
アルコール度数25度
麹菌
蒸留方法常圧蒸留
メーカー霧島町蒸留所
原材料黄金千貫(鹿児島県産)、米麹(国産米)
コメント
飲み比べセット!
【明るい農村】サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション、最高金賞受賞。
創業 明治44年の歴史ある霧島町蒸留所のレギュラー商品、かめ壷焼酎明るい農村。
商品尾特徴は、天孫降臨の地と知られる高千穂を臨む、すばらしい自然環境の中で、創業から使い続けている、和がめ53本と、霧島山系のおいしい水、鹿児島県産の新鮮なさつま芋を使っています。
黒麹菌と白麹菌の原酒をブレンドし、香りと味、のどごしの良さを追求し、やや辛口で食中酒としてよく合います。さつまいものスッキリとした香りと甘さ。
【農家の嫁】鹿児島県産の黄金千貫を、溶岩プレート釜を使い、種子島産・薩摩椎(サツマジイ)の炭火で、じっくり焼いた炭火焼芋を使用しました。
貴重な「炭火焼き・焼芋焼酎」です。
焼芋にした事で、さつまいもが濃縮され、香ばしさとコクのある甘みを持った芋焼酎になりました。
【青潮】熟練の黒瀬杜氏が、昔ながらの技術と経験で造り上げた『手造り青潮』「手造り焼酎」とは、焼酎の土台となる麹の育成を、温度管理のできる機械を使わず、麹室(こうじむろ)と呼ばれる木の部屋の中で、蔵人の手で、直接麹に触れ合いながら麹を育んでいく伝統の製法です。
手造りならではのほっこり優しい芋の香りとコクが特徴です。
【野海棠 芋焼酎】は、モロブタによる手造り麹、木槽によるもろみ発酵、木樽による常圧蒸留、洞窟貯蔵での熟成、等々、すべての製造工程にとことんこだわった日本で唯一の芋焼酎です。
味は、ほのぼのとした芋の香りとかすかな木の香り。やさしく、すっきりとした甘味はロックがおすすめです。
野海棠とは、世界でただ1ヶ所、霧島で咲く花です。 リンゴの花とサクラの花をあわせたような、清楚で可憐な美しい花です。

日本酒・焼酎の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です