K.M.K バスドラムマレット 山口大輔氏監修 ウッド芯 バスドラム用 大太鼓用 マレット バチ KMK KK-BMDY-CWM

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 9,206円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35852346435 メーカー K.M.K 発売日 2025/02/04 12:31 型番 Z5556445527
カテゴリ

備考

芯材:朴・筒形、中

柄:メイプル材/全長約395mm、グリップ部直径20mm

首巻:桃+市松文様



大好評のK.M.Kコンサート・バスドラム・マレット BMDY のシリーズに、新たな仲間が加わります。従来は「コルク芯」仕様ですが、さらに発展させるべく、より深く、より繊細に、そしてよりダイナミックに響かせるために採用されたのは、より硬く、より重い素材の木製の芯材。基本形を「筒形」と「球体形」の2種類採用し、各々に「大」と「中」を揃えました。全4タイプの個性が、コンサート・バスドラムの表現幅を、ぐぐっと広げてくれます。



・「筒形」「球体形」の木製芯、各々に「大」「中」のサイズバリエーション

・木製芯の材質は朴材

・従来のコルク芯より「僅かに重い」「少し硬い」キャラクター

・ドイツフェルト使用



(監修者の打楽器奏者、山口大輔氏からのコメント)



従来品のBMDYシリーズ完成後、オーケストラでも吹奏楽でも、とにかくあらゆる現場に持って行って実践で使用しました。時には他の奏者に使ってもらい、その中で多くの方々から意見をもらい、良い評価を沢山頂きました。このシリーズは、やはり柄の「中腹部分」のクビレが重要で、ここのおかげで操作性も抜群です。また持つ時にクビレの部分と柄のエンド部分と使い分けることで場面に合わせた音作りがしやすくなるメリットもあります。



今回これにウッド芯を加えようと思ったのは、これまでの表現の幅をさらに広く、さらに繊細にできるようにと考えました。ウッド芯は従来のコルク芯と比ベると、

・ウッドの方が僅かに比重が重い

・ウッドの方が少し硬質

という2点が特徴です。このちょっとした性質の違いで、表現の幅が大きく広がったと感じています。

「硬くて重い」マレットは「派手な発音」「大音量」を思い浮かべがちですが、この「重さと硬さ」をどう使うかが、奏者に問われるところです。小さくても「クリアな発音」を求められるとき、小さな音にも「重みや深み」を求めるときに対応できるのではないかと考えます。



オーケストラ、吹奏楽をはじめとした多くの作品でさまざまな音色・音量・質感が求められます。指揮者からより細かい指示が要求される場合もあると思います。その際に今回の新作のようなしっかりしたスペックのマレットは必要不可欠となっていくでしょう。

※こちらの製品はお取り寄せとなります。

メーカーに在庫があれば2-8営業日ほどで入荷致しますが、もし在庫切れの場合は別途納期をご案内致します。

ご注文前の在庫確認、納期確認はお気軽にお問い合わせ下さい。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です