管理番号 | 中古 :35852116128 | メーカー | 【即配】 | 発売日 | 2025/02/03 04:28 | 型番 | Z3354290170 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
本体部にアルミダイカスト部品を採用。三段階開脚機構を装備した、本格仕様のテーブル三脚です。
最大パイプ径20mmの2段式。
脚の伸縮はレバーロック式で、簡単確実に脚の伸縮操作が可能です。
簡易スタジオを使用して、テーブルトップでの撮影をするのに最適。
着脱式の延長パイプを装備し、高さの調整に便利です。
自由雲台はクイックシュー部を一眼レフ対応のサイズとした「SBH-150 DQN」を装備。
クイックシュー取り付け部に2軸の水準器を装備しており、水平だしの目安に便利です。
ケース付き。
従来機の「ミニプロ7」よりも、クイックシューをひとまわり大きくしました。
付属の延長ポールで、45cmの高さに
付属の延長ポールと連結して使用すると、伸ばしたときの高さは最高45cmになります。テーブルトップでの小物撮影に便利です。また、通常開脚以外に中間、ローポジションと3段階の開脚が可能。最も脚を広げることで、安定度を増すことができます。
胸当てで手ぶれを防ぐ「チェストポッド」としても便利
胸に当てて手持ち撮影の補助としても使えます。手持ちでのスローシャッター撮影時の安定保持に役立ちます。
自然に脇が締まり、すばらしいホールディングでの撮影が可能になります。ぐらつきやシャッターブレも激減。
さらに、軽くてコンパクトなのでカメラにつけたまま移動できます。
(画像は使用例:別のテーブル三脚を使用しています。)
別売の「SポールII」との組み合わせ使用が便利
別売の「SポールII」を取り付ければ、三脚付の一脚となります。
一脚よりも安定性が高く、お祭りなど場所が取れないところでの使用にピッタリです。
(自立しての使用はできません。画像は使用例:別のミニ三脚を使用しています。)
【製品仕様】搭載機材の
最大重量2kg
(※安全に製品をご使用いただくための重量表記です。)全高 260mm 延長ポール使用時の全高 450mm エレベーター下げ全高 245mm 縮長 195mm 地上最低高 140mm パイプ径・段数 20mm・2段 重量 540g
※対応スペアクイックシュー:クイックシュー(スペア用) SH-726E N用 6256N